難関中合格算数対策:数の性質(西大和学園中2010)[隣り合う2数の積なんて調べてられない!]
- クローネ学園
- 8月19日
- 読了時間: 2分
![難関中合格算数対策:数の性質(西大和学園中2010)[隣り合う2数の積なんて調べてられない!]](https://static.wixstatic.com/media/668d57_a9219a8bad1448a098eef8cdb4219e33~mv2.png/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/668d57_a9219a8bad1448a098eef8cdb4219e33~mv2.png)
○ あと少しで難関校を目指せるところまできた
○ 定番問題の設定が少し変わっても対応できるようになりたい
○ 解説は理解できるけど、自分でも解けるようになりたい
○ 単元の理解や全体像をハッキリさせたい
○ 算数が得意な小4生、小5生
そんな小学生のサポートになれば幸いです。
今回は西大和学園中学で出題された「数の性質」の問題です。
10から99までの隣り合う2数の積は90通りもあるので調べてられませんよね。
でも、整数の積について考えるのだから、きっとアレを使うのでは…
みなさんは、どうやって解きましたか。
ー 難易度の目安 ー
県内私立中受験生 (1.5まで)
愛光中レベル受験生(2.5まで)
ー クローネ学園 ー
中学受験レベルの算数・国語・理科、中学数学、高校数学の少人数指導を行なっています。オンライン授業や完全個別指導についてもお問い合わせください。
略歴:関西大手進学塾にて平常授業最上位クラス・最高レベル特訓・小6志望校別特訓最難関コース等を担当していました。(大阪大学大学院経済学研究科後期博士課程単位取得退学:数理経済学)
住所:香川県高松市塩上町3丁目8−11クリエイトビル401号
電話番号:070-8374-7182
こちらは香川県高松市の進学塾クローネ学園です。
難関中合格算数対策:数の性質(西大和学園中2010)[隣り合う2数の積なんて調べてられない!]
コメント