top of page

難関中合格算数対策:数の性質(麻布中2010)[難しそうに見えるけど分数のひき算の工夫]

  • 執筆者の写真: クローネ学園
    クローネ学園
  • 8月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:5 日前

難関中合格算数対策:数の性質(麻布中2010)[難しそうに見えるけど分数のひき算の工夫]

○ あと少しで難関校を目指せるところまできた

○ 定番問題の設定が少し変わっても対応できるようになりたい

○ 解説は理解できるけど、自分でも解けるようになりたい

○ 単元の理解や全体像をハッキリさせたい

○ 算数が得意な小4生、小5生


そんな小学生のサポートになれば幸いです。


今回は麻布中学で出題された「数の性質」の問題です。


まずは、いくつか調べてみることから始めると方針が決まりそうです。


みなさんは、どうやって解きましたか。



ー 難易度の目安 ー

県内私立中受験生 (1.5まで)

愛光中レベル受験生(2.5まで)


ー クローネ学園 ー

中学受験レベルの算数・国語・理科、中学数学、高校数学の少人数指導を行なっています。オンライン授業や完全個別指導についてもお問い合わせください。


略歴:関西大手進学塾にて平常授業最上位クラス・最高レベル特訓・小6志望校別特訓最難関コース等を担当していました。(大阪大学大学院経済学研究科後期博士課程単位取得退学:数理経済学)


住所:香川県高松市塩上町3丁目8−11クリエイトビル401号

電話番号:070-8374-7182


こちらは香川県高松市の進学塾クローネ学園です。


難関中合格算数対策:数の性質(麻布中2010)[難しそうに見えるけど分数のひき算の工夫]

コメント


©2024-2025  国語・算数・数学強化塾「クローネ学園」

bottom of page